.jpg)
京田辺市 すべり出し窓交換工事事例
[カテゴリ] 工事事例
[更新日] 2019/10/5
今回は、京田辺市でトイレのすべり出し窓の交換工事事例のご紹介です。
トイレでお使いの押し出すタイプの窓です。
窓を開けると障子が脱落してしまうので、窓が開けられずにお困りでした。
.jpg)
.jpg)
そのままだと危険なため室内側からビニールテープで障子が脱落しないようにされていました。
トイレの換気ができないのはとても困るので窓を新しくしてほしいというご希望でした。
大掛かりな工事はしたくないとのご希望もあり、カバー工法での窓交換をご提案、採用頂きました。
新しい窓は、YKKのフレミングJ 横すべり出し窓を使用しました。
これまでと同じ押し出すタイプの窓です。
壊れている障子を取外し、新しい窓を取り付けていきます。
.jpg)
.jpg)
約半日でご覧のように窓が新しくなりました。
もちろん窓の開閉もできるようになりお困りごとが解決しました。
こんな短期間で窓が新しくなるのなら
もっと早くお願いしたらよかったとおっしゃっていました。
仕上りも満足いただき大変喜んで頂けました。
ありがとうございました。
トイレでお使いの押し出すタイプの窓です。
窓を開けると障子が脱落してしまうので、窓が開けられずにお困りでした。
.jpg)
.jpg)
そのままだと危険なため室内側からビニールテープで障子が脱落しないようにされていました。
トイレの換気ができないのはとても困るので窓を新しくしてほしいというご希望でした。
大掛かりな工事はしたくないとのご希望もあり、カバー工法での窓交換をご提案、採用頂きました。
新しい窓は、YKKのフレミングJ 横すべり出し窓を使用しました。
これまでと同じ押し出すタイプの窓です。
壊れている障子を取外し、新しい窓を取り付けていきます。
.jpg)
.jpg)
約半日でご覧のように窓が新しくなりました。
もちろん窓の開閉もできるようになりお困りごとが解決しました。
こんな短期間で窓が新しくなるのなら
もっと早くお願いしたらよかったとおっしゃっていました。
仕上りも満足いただき大変喜んで頂けました。
ありがとうございました。